Sustainable Beauty
AboutDIANAが目指すサステイナブルな3つの計画
ダイアナは持続可能な社会に向けて
2030年までに3つの目標を達成します。
1Minimal
ミニマル
ダイアナは2030年までにすべての商品で環境に
配慮した素材が可能な限り使われるようにします。
目標達成率:48%
2Long Life
ロングライフ
ダイアナは2030年までにすべての商品で
消耗箇所を修理可能なデザインにします。
目標達成率:82%
3Circular
サーキュラー
ダイアナは2023年までに本社・自社所有の路面店の
エネルギーを再生可能エネルギー100%にします。
目標達成率:50%
Minimal
"使う人にも作る人にも優しい製品を"
靴は、革・生地・ゴム・金属・プラスチック等、様々な異素材の組み合わせでできています。ダイアナはその素材すべてに目を向け、地球環境や人体に優しい素材について考え始めました。
今の目標はダイアナの靴に1つでも多く環境に配慮した素材を使っていく事です。
2023年9月1日更新
目標達成率
Long Life
"この履き心地をもっと長く"
ものを大切に使うことは地球を大切にすることです。
靴は普段からお手入れをし、消耗箇所の修理をしていただく事で、綺麗に履いていただける時間を延ばすことができます。
残念ながらそれでも寿命は来てしまいますが、それまでの間1日でも長くご愛用して頂けるよう、一部特殊な商品を除き消耗箇所である「ヒール」「リフト」「中敷」「本底」の修理もしくは補修ができるような靴を1デザインでも多く作り続けていく事を目標としています。
2023年9月1日更新
目標達成率
Circular
"カーボンニュートラルに向けて今できる事"
ダイアナは本社と自社所有の路面店である銀座本店・原宿店・戎橋店のエネルギーを再生可能エネルギー100%にする事を今の目標としています。そして、その次の目標ではダイアナの製品は可能な限りクリーンエネルギーを使って製造され、お客様の手にお届けできるようになることを目指しています。
2023年9月1日更新
目標達成率